3月3日、メルマガ創刊14周年を迎えました。

ラクロシュ+和ろうそくWhy?1月中旬から2月末までのニュースを3本に分けて配信しました。


【これからの金融業界Vol.131】税制改正で商品先物と株式の損益通算が検討事項に

2013年02月16日(土)~2013年02月28日(木)

【これからの金融業界Vol.132】2月12日に東京商品取引所が発足!
2013年02月01日(月)~2013年02月15日(金)

【これからの金融業界Vol.133】エース交易、上場廃止の方針を発表
2013年02月16日(土)~2013年02月28日(木)

メルマガを発行できなかった1ヶ月半のあいだ、国内の商品先物取引所に大きな変化が起こりました。

東京穀物商品取引所が61年の歴史に幕を下ろし、
東京工業品取引所は東京商品取引所として、
関西商品取引所は大阪堂島商品取引所として生まれ変わりました。

新生東京商品取引所の出来高は、破竹の勢いで伸び、20万枚を超える日が続きました。
アベノミクスの功罪の判断はさておき、
やはり潮目が変わったという心理が相場に与える影響は大きいようですね。

3月も中旬を迎えます。
桜咲く頃に向けて、商品先物、株、為替ともに
相場はますますダイナミックな動きをみせてくれることでしょう。

金融業界の明日を読み解く材料として
商品先物取引に関連するニュースをもれなくお伝えする
メルマガ Financial Headline「これからの金融業界」 を
これからもご愛読、よろしくお願いいたします。

This entry was posted in Wordz-on info. Bookmark the permalink.

Comments are closed.